TOP 花で選ぶ プルメリア プルメリアのプリザーブドフラワー特集 南国で人気の花! プルメリアのプリザーブドフラワー ハワイやバリなどの南国で人気・知名度No.1のプルメリア。 肉厚で丸みのある花弁が特徴です。 そのプルメリアが、まるで生花そのものの状態でプリザーブドフラワーになりました! 他にない独特のフォルムが、アレンジメントを表情豊かに彩ります。 希少価値の高い花材を当店ではいち早く取り入れ、人気商品を次々と発表しています。 幅広い商品の中から、あなただけのお気に入りを見つけてくださいね。 「プルメリア」の花言葉、名前の由来、誕生花の日は? プルメリアの花言葉は、「気品」「日だまり」「恵まれた人」など。 見ているだけでもハッピーになれる可愛らしさはもちろんのこと、こんな素敵な花言葉も、お誕生日のプレゼントや、ブライダル、母の日などで人気を博しているひとつの理由かもしれません。 プルメリアの名前の由来は、アメリカ大陸の植物を研究したフランスの植物学者「シャルル・プリュミエ」(1646~1704)の名前にちなんでつけられました。 英語では別名「Temple tree(寺院の木)」とも呼ばれますが、実際にプルメリアが熱帯地域の寺院に多く植えられていたことに由来しているそうです。 1月、8月、11月の誕生花です。 誕生花とされている日:1月27日・8月28日・11月16日 上記以外にも、7月・8月など夏生まれの方にはぴったり。 南国や海が好きな方、ハワイをテーマにしたお店への開店祝いなどにも喜んでいただけると好評です。 商品一覧 該当商品はありません