【ベル・フルール銀座本店】The Grand Floral MAISON Week in Ginza|7/19-25限定 花とアートの特別体験

The Grand Floral MAISON Week

銀座で紡ぐ 花とアート そして音の詩

花とアートが織りなす 特別な一週間

2025.7.5 - 7.25 ONLINE EXCLUSIVE

Special Collaboration

今野亮平

今野 亮平

フラワーデザイナー

豊富な海外経験から受けた感性とアメリカ、ポートランドで学んだライフスタイルデザインを基礎に、日本フラワーデザイン大賞一位の評価を受けた、緻密な構成と自然美に独自の世界観をもつフラワーデザイナー。

東京・銀座本店を中心に虎ノ門店・日本橋三越店・銀座三越店・松屋銀座店・松坂屋名古屋店・大丸神戸店等のショップ展開、ショップチャンネル等TV・ラジオ出演、雑誌掲載、デモンストレーションからセミナーまで、「日本人の美意識・自然美をもとに都会的で洗練されたスタイル」は多くの顧客の心を掴む。

鎌谷徹太郎

鎌谷 徹太郎

クリエイティブディレクター

ハプスブルク家からジョゼッペ・アルチンボルドやアルフレヒト・デューラーなど、巨匠と呼ばれる芸術家が庇護を受けたように、鎌谷も同様にゲザ・フォン・ハプスブルク大公からアメリカでの活動の庇護を受けている。ゲザ大公は20年以上クリスティーズオークションのヨーロッパ会長を務められた現代アートのプロである。

2023年5月末に開催されたイギリス王室主催のチェルシーフラワーショウ(2023)で建築家の隈研吾氏とコラボし金賞を獲得。2024年は7月にボストンでの個展、10月には高級時計のリシャール・ミルとのコンセプトコラボ、12月上旬にBasel Miami beachでの展示を控えている。

Limited Collection

今野亮平 × 鎌谷徹太郎 スペシャルコラボレーション

7月5日より先行販売開始
世界大会での受賞歴を持つ両アーティストによる、特別なトークショーを開催いたします

7月19日(土)11:00~
プライベートプレビュー&トークショー
両氏によるコラボレーションの背景や作品への想いを語る特別な機会

I

薄に月

花札の美と永遠性の追求

作品コンセプト:

「美」の永遠性を追求する人間の願望が込められた作品。プリザーブドフラワーという時間を超えた美の体現と、古典技法を活かした技術が融合。

素材:プリザーブドフラワー、アクリルペイント

サイズ:横約200×縦100cm

¥ASK

購入問い合わせる
II

白鳥とレダ

神話と伝統の現代的解釈

作品コンセプト:

神話と伝統を現代的な解釈で再構築。古典的な物語をプリザーブドフラワーで表現し、七宝など日本の伝統工芸技法と融合。

素材:アートフィシャル、アクリルペイント

サイズ:横約112×縦89cm

¥ASK

購入問い合わせる
III

Eden

絶滅と復活の円環

作品コンセプト:

絶滅種の復活研究からインスピレーションを得た作品。円形は時間の連続性と自然の永続的なサイクルを表現。

素材:プリザーブドフラワー、アクリルペイント

サイズ:直径91cm

¥ASK

購入問い合わせる

Limited Edition Box

Box of Lip Flower View

Box of Lip Flower

Mixed Media on Panel, 2025

唇をモチーフに使用したハート型の絵画とプリザーブドフラワーを組み合わせた作品。
母と子の強く永遠の絆を表現しています。

サイズ:172mm×172mm

¥38,500

購入問い合わせる

Brand Story

ベル・フルールの世界観

1981年創業のベル・フルールは、花の世界を総合的にプロデュースするフラワーデザインカンパニーです。
2008年、日本初の「プリザーブドフラワー専門店」を銀座に設立。以来、数々の有名ブランドや企業とのコラボレーション、
国内外での講演・教育など、幅広い分野で活動を展開してきました。

インテリア、ギフト、ブライダル、ディスプレイほか、
様々なオーダーメイドにもお応えします。
法人様向けご進物やメンテナンスのご相談もお気軽にどうぞ。

大切な方へ、大切な瞬間に。
そして何気ない日常のシーンにも、
美しい花々で上質な空間を演出いたします。

パーソナルオーダー会

期間中随時受付(事前予約制)
担当アーティスト
今野政代・今野亮平
世界に一つだけのオーダーメイド作品を

オンライン限定サービス

イベント期間中も

オンラインストアにて
「MAISON WEEK」銀座本店とオンランストア限定商品を
同時販売いたします